ソフトに関するファーストステップからファイナルまでをプロデュース

Work

映像ソフト、ゲーム・ソフト関連

TV番組制作  (企画・制作・著作)

■「福島民話館 ねぇ みんな・・・」2003年10月~2005年9月放送(全96話)
※フルCGで制作する全く新しい民話劇。15分番組(主題歌の作詞、脚本、演出を竹治政枝が担当。)
■特別番組「福島民話館 ねぇ みんな・・・スペシャふ!」2004年3月28日放送(55分番組)
※パリのCGスタッフ紹介。パリ読書センターとの交流。メーキング他
■特別番組「福島民話館 ねぇ みんな・・・SUMMER EVENT REPORT』」2004年9月23日放送
※夏休みイベント2004のレポート、他                (55分番組)
■特別番組「福島民話館 ねぇ みんな・・・スペシャふ2!」2005年3月21日放送(55分番組)
※上海のCGスタッフ紹介。上海逸夫小学校との交流、他
■特別番組「福島民話館 ねぇ みんな・・・スペシャふ3!」2005年10月1日放送(55分番組)
※夏休みイベント2005のレポート、CG融合舞台「羽衣伝説」、他
■特別番組「福島民話館 ねぇ みんな・・・スペシャふ4!」2006年3月26日放送(55分番組)
※福島フェスティバル2005(五反田)のレポート、「羽衣伝説」東京凱旋公演、他
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・2」」2005年10月~2006年9月(全48話)15分番組
※ゆかりの地からゆかりの人々に、第1回のゲストは西田敏行さん
■「ねぇ みんな・・・ ふーちゃんの福島民話館」 2005年4月~2006年3月放送(全48回)
※2006年4月~2007年3月再放送        30分番組
■「ふーちゃんの民話館 PARIS SPECIAL!」2008年2月17日放送(2時間番組)
※日仏交流150周年記念イベント「羽衣プロジェクト」紹介+CGアニメ
■「トレインヒーロー」  30分番組   2013年4月2日より順次放送
※中国と共同制作のCGアニメーション作品

映画製作

■ 「劇場版 高鉄英雄」2013年8月 中国全地域で封切(中国全土約500館で上映)
■ 「劇場版 トレインヒーロー」2013年11月 特別上映イベント 新宿ピカデリー
■ 「劇場版 トレインヒーロー」2014年2月 全国イオンシネマにて公開

パッケージメディア(VIDEO・CD・DVD・絵本)制作

■「ねぇ みんな・・・」福島民話館 ねぇ みんな・・・主題歌CD 作詞:竹治政枝、作曲:服部隆之
※エンディング曲「Four Seasons」作詞:竹治政枝、作曲:服部隆之も収録 <2004年7月>
■CG融合舞台「羽衣伝説」DVD<2005年12月>
※會津風雅堂(8月公演)6カメ収録(福島県図書館等に寄贈)(企画・制作・著作)
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・」DVDBOX(12枚組、全96話)<2005年~2006年>
※96話を収録(福島県の小学校、図書館等に寄贈)(企画・制作・著作)
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・」CD付絵本(24冊組:96話掲載)<2006年~2007年>
※96話を掲載、語り部の朗読風語りCD付(福島県の幼稚園、図書館等に寄贈)(企画・制作・著作)
■「アイアン姫」(CGショート・ムービー)上海ベンソン社との共同制作<2007年3月>
※JST(科学技術振興機構)のCRESTの「アニフェース」の実験映像として使用。Eurographics2007(ユーログラフィックス 2007)応募映像作品部門No.1を受賞
Cartoons on the bay 2007入選
■日仏交流150周年記念イベント「羽衣プロジェクト」DVD
※CG融合舞台「羽衣伝説」2008年パリ公演と日仏両国における芸術・教育の視点から対話を交わすシンポジウムと開催報告(メーキング)を収めたDVD
■「PARALLEL WORLD BUS TOUR」(フルHDCGショート・ムービー)
上海ベンソン社との共同制作<2008年~2009年>
※JST(科学技術振興機構)のCRESTの「アニフェース」の実験映像として制作。
■「トレインヒーロー」DVD vol.1~8<2013年8月2日発売>
■「劇場版トレインヒーロー」DVD<2014年8月6日発売>

CM

■PS2ソフト・タイトー「白中探険部」30秒CM(2003年6月)
■「白中探険部」シネコン幕間用100秒CM 2003年7月、8月用制作(ソニーピクチャーズ)
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・」シリーズ告知CM 全20作品 (2003年9月~2007年3月)
■「大鉄道博覧会」(江戸東京博物館・読売新聞)告知CM (2007年7月)
■特別展「ペリー&ハリス」(江戸東京博物館・読売新聞)告知CM(2008年2月)
■「トレインヒーロー マジカル変形シリーズ」タカラトミーTVCM(2013年3月~)
■「トレインベース カタパルトシューター」タカラトミーTVCM(2013年3月~)
■「劇場版トレインヒーロー」告知TVCM(2014年1月~)

ゲームソフト

■PS2ソフト「白中探険部」(2003年8月)音響D、DVX音響、台詞録音、音響制作)
※ゲーム史上初のDVX立体音響アドベンチャーゲーム ☆ファミ通「シルバー殿堂入り」

施設関連

■東京ディズニーランド(1982年〈開園の1年前〉~2001年)
※大多数のアトラクションの米国→日本への導入の為のアジャストメント作業を行うと同時に、
日本語版台本制作・録音作業を行う。「ミクロアドベンチャー!」は中国語版も制作
■中部電力川越電力館「サミットスタジオ」(1996年・企画/シナリオ/制作)
※アニマトロニクス2体とフルCG映像(4画面)で構成するエデュテイメントショー。
■倉敷チボリ公園「バイキング伝説」(1997年・企画プロデュース/シナリオ/制作)
※全体企画、キャラクター、ストーリー、特殊効果、制作・演出、プロデュースを行う。
■ロッテワールド東京・アトラクション企画(1997年・3アトラクション企画)
■東京ディズニーシー (1998年~2001年)
※「海底2万マイル」「マジックランプシアター」「センター・オブ・ジ・アース」
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の日本語アジャストメントプロデュース、
アドバイザー及び日本語版台本制作・録音作業を行う。
■ハウステンボス「ダイノトピア」(1999年・新規大型アトラクション企画・事業収支)
■中部電力川越電力館「サミットスタジオ」第4話(2000年・シナリオ/制作)
■大阪起業家ミュージアム「プロローグ映像」(2001年・シナリオ/制作)
■世界食文化博物館「テーマ映像」「世界の食文化検索」他(2002年・企画/制作)
■大阪起業家ミュージアム「プロローグ映像」+館内ガイダンス
※英語、中国語、韓国語バージョン制作(2002年・シナリオ/制作)
■メディアージュ/ソニースタイル「テクノドーム」(2002年・施工/3D映像制作)
※経済産業省デジタルコンテンツ支援事業で制作したソフトの活用例 (2ケ月で16万人動員)
■中国江蘇省常州市 中华恐龙园改造规划(常州恐竜園)リニューアル案制作
※常州恐竜園との直接契約により作成した。            (2004年5月)制作
■中山道会館 基本計画制作・映像制作業務(2004年12月~2005年12月(企画・制作)
※旧中山道、美濃太田宿の会館の基本計画。皇女和宮の旧中山道道中、美濃太田宿の様子を映像化。「皇女和宮の姫街道物語」(TEPIAで配信中)
■横浜・八景島シーパラダイス「The Penguin ~なかま・子育て・くらし~」
制作:NHKエンタープライズ、トータルプランニングオフィス(2006年7月)
大型HD(720インチ)作品15分作品脚本・演出:竹治政枝
■中国湖南省長沙市“酷贝拉·快乐城(クペラ快楽城)
(2008年 教育アミューズメント施設 コンセプト設計・コンサルタント)
■沼津港深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)
(2011年12月 シーラ爺、シーラ坊のキャラクター開発、トーキングヘッド制作・アニメーション制作・他)

情報・コンテンツ関連

■経済産業省デジタルコンテンツ支援事業 クリエイター支援型制作事業
※ドーム型検索システム用立体映像音響コンテンツ開発(2002年・経済産業省)
■携帯電話用ドラマ「都市伝説」制作(2003年2月 慶應義塾大学・NTT)
※携帯電話でドラマ配信の実験を行う為の5分ドラマを複数本制作。本格ミステリーとしてCGを用いるなどして製作し、NHKを初め多くのメディアに紹介された。
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・」公式ホームページ(2007年3月~)企画・制作・運営
※全144話のCGアニメーションを紹介するHP、(HP:http://www.neeminna.jp/)
■日本通運株式会社 引越サービス・HP「みんなの郷(くに)」(2007年4月~企画・制作)
※47都道府県の日本地図から各県をクリックすると地元訛りで「よく来たね」のご挨拶があり、1枚絵のイラストになる。
(HP:http://www.hikkoshi-check.com/2008/country/country_index.html

イベント関連

■淡路花博ジャパンフローラ2000「ビデオギャラリー」(2000年・企画/映像制作)
※日本全国を9ブロックに分け、自然との共生を実践する人々をドキュメントし、共感を呼んだ。
■2001輸入車ショー「プジョーブース・ラリーシアター」(2001年・全演出)
※プジョー206のWRC総合優勝を記念した体感サラウンドシアター。
■ビジネスショー2001TOKYO「CASIOブース」(2001年・企画/シナリオ/演出/制作)
※タップダンサー(ライブ)と大型映像をミックスした斬新なショー。
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・夏休みイベント」(2004年主催・企画/制作/運営)
※主題歌の作詞、番組の脚本、演出を竹治政枝が担当している番組のイベント。いわき市の「いわき・ら・ら・ミュウ」で8月11日、12日に開催し3000人を動員した
■アヌシー国際アニメーション・フィルム・フェスティバル2005 出展(2005年6月)
(Annecy International Animated Film Festival 2005)
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・シンポジウム」(2005年7月主催・企画/演出/制作/運営)
※フランス、中国から番組ゆかりのゲストを召集、民話を使用した新しい教育、民話の活用等を考察した。
■「福島民話館 ねぇ みんな・・・夏休みイベント2005」(2005年主催・企画/制作/運営)
※番組のイベント第2弾!CG融合舞台「羽衣伝説」(芝居+最先端CG技術を融合による舞台)(約90分)と番組に登場したキャラクターが一同に会す5コーナーで構成する大型イベント。
■2005年中国国際カトゥーン&デジタルアート・フェスティバル(2005年10月)
(2005 China International Cartoon & Digital Art Festival)「福島民話館 ねぇ みんな・・・」出展
■「福島フェスティバル2005」(2005年11月主催・企画/制作/運営)五反田ゆうぽうと
※CG融合舞台「羽衣伝説」の東京凱旋公演+福島の文化・観光・物産紹介の複合イベント
■「ふーちゃんと遊ぼふ Special in IWAKI City」(2006年主催・企画/制作/運営)
※番組のイベント第4弾。いわき市の「平市民会館」で8月20日に開催。
※民話語りステージ、昔を学び遊ぼふコーナー、CG融合舞台「羽衣伝説」を200インチ上映、他
■PWS(プラダー・ウィリー症候群)の親の会「竹の子の会」15周年記念シンポジ��
(2007年2月企画協力、運営協力)構成、演出:竹治政枝
■日仏交流150周年記念イベント「羽衣プロジェクト」(2008年1月 演出・事務職)
※パリ日本文化会館で開催した(民間企業27社の支援による国際イベント)
弊社が事務局として、制作・運営を「羽衣プロジェクト実行委員会」から委託
CG融合舞台「羽衣伝説」2008年パリ・バージョンと羽衣に関するシンポジウムを開催

>>公式サイトはこちら

■むつ市制施行50周年・合併5周年記念イベント
「第1回 むつデジタル映像フェスティバル」(2009年10月 企画・制作・運営)
※経済産業省のコ・フェスタ パートナーイベント、東北経済産業局他の後援で開催した東北6県在住の学生と先生をむつ市に招待した、準国際映像イベント

>>公式サイトはこちら

■三保の松原「羽衣の松」世代交代イベント   (2010年10月 企画・制作)
※生命(いのち)をつなぐ光のページェント、伝説がよみがえる一夜限りのスペクタクルと題した静岡市の「羽衣まつり」の付帯イベント。約200年ぶりに行われた。
■文化庁平成22年度地域伝統文化総合活性化事業「おぶせ・お肴謡伝承活性化プラン」
(2010年4月~2012年3月 小布施町と共同提案)
■「第2回 むつデジタル映像フェスティバル」  (2010年11月 企画・制作・運営)
※経済産業省のコ・フェスタ パートナーイベント、東北経済産業局他の後援で開催した東北6県+新潟県在住の学生と先生をむつ市に招待した、準国際映像イベント

>>公式サイトはこちら

■東北地域デジタルコンテンツセミナー (2010年11月 企画・制作・運営委託)
「デジタルコンテンツの動向と東北地域における今後の展開」
~第2回むつデジタル映像フェスティバル受賞作品を事例として~
■全国賃貸住宅フェア2011in東京 ケーブルテレビ連盟ブース(2011年7月)映像制作
■危機管理産業展2011 ケーブルテレビ連盟ブース(2011年10月)映像制作

  • お問い合わせ
PAGETOP
Copyright © Total Planning Office.co,ltd. All Right Reserved.